本日、空井戸サイクル年内最終営業日でございます。
が、そんな最終日にあって、しぶとくまだ入荷が御座いました。

そんな最後の荷は!
「ホワイトインダストリーズ」
定番のダブルダブルに加え、
新商品が二点入荷。
その内の一つが、
「フィキシングボルト」。
こんなん出ちゃいました。
エキストラクタ付き、と言うか、
この真鍮削り出しのエキストラクタこそが、
この製品最大の美点でしょう。
ボルトは、パッと見た感じ、
「シマノと同じじゃないかね?」
とも思いましたが、よ~く見ると・・・、
削ってますね~、削りだしてますよ。
敢えてアルミではなく、ステンのボルトと、
真鍮のエキストラクタを組み合わせる所が、
「いかにもホワイト!」って感じですな。
で、シマノの普通のフィキシングボルトから、ホワイトのモノにかえるとこんな感じ。

う~ん、イヤらしい。
これはサンプル、
なので価格未定。
次便で入荷予定。
請うご期待。

そしても一つ入って来たのが、
「15mmハブコンバータ」
これはホワイトのフロントハブの内、
クイックリリースの9mmハブ(M15,M16)を、
最近のして来ている新規格「15mmスルー」に、
対応させる事が出来るコンバータ。
15mmのハブって、選択肢がまだまだ無くて、
特にこういった、性能と見た目を両立するタイプとなると、
チャブとキング位で、もう殆ど選択肢が無い。
しかし!これでホワイトも選択肢に入って来る訳です!
以上!ホワイト終了!
しかし本当の最後の入荷はホワイトでは無く、夕方に届いた、

パールイズミの別ブランド
「フリー&イージー」の、
防寒サイクリンググローブ。
ご覧の通りの洒落た毛糸の手袋ですが、
冬季の自転車ライドに適した、
様々な性能が詰め込まれています。
ローテクそうな見た目の下には、
防風・透湿フィルムが仕込まれており、
さらに中綿入りなので、
手の冷えを最低限に抑えてくれます。

内側に、摩擦に強いアマーラを使いながらも、
手を少し握った形状で成形された立体形状の為、
ハンドルを握った時のゴワツキが少なく、
握り内側には縫い目を無くし、握り手の違和感も軽減。
冬用グローブの欠点と言えば、
「握り難い事」と「不細工な事」が挙げられますが、
このグローブは、その二点を見事クリアしています。
欠点は・・・「FG-2」という地味な名前という位か。
・フリー&イージー FG-2 ¥5,460
9月にオーダーしてから、ズッと待ってたんですが、
来たのが年内最後ってのは・・・嬉しいのやら悲しいのやら。
と、そんなこんなで本年の営業は
終了です。
明日30日から新年6日までお休みを頂き、
7日からの営業となります。
しかし、別に正月だからといってする事がある訳では無いので、
何かお困り事や、急を要する用事、通販依頼など御座いましたら、
メール頂ければ、休みに関係無く対応させて頂きますので宜しくお願い致します。
そんな訳で
よいお年を!