井戸端監視カメラ



東京万華鏡 二頁目。

東京万華鏡 二頁目。_c0189724_2037222.jpg
昨日に続き東京見聞録。

「トウキョウ」と聞いて思い浮かぶ、
自転車関係の名前と言えば・・・、
やはり東京ベルになるのではないでしょうか。

どんな工場で作られているんでしょう?
ほっかむりしたパートのオバチャンが、
物凄い速さで検品している、とか、
そんな勝手なイメージがムクムク膨らむ。

東京万華鏡 二頁目。_c0189724_20381886.jpg
「チョイ、東京と来たらサンエス!でしょうが」
そうでしたそうでした、東京サンエスさん。
で、此方はサンエスさんが贈る新製品、
「Jクランク」のカットモデル。

ホワイトのVBCっぽい形状のJクランクですが、
「ウチのは中空だよ!」と主張しています。

ただチェーンリングが削り出しの一体モノで、
組み合わせが3種しか選べない上、
歯だけで¥21,000するってのは・・・。

とそんな風に後ろ向きに捉えていましたが、コレってダイレクトマウントなんですね。
じゃぁ専用リングの形状に拘りが無ければ、他社の歯を使えば良いだけの事だし、
シンプルなアーム形状&24mmスピンドルのクランクが¥20,000。良いじゃないか。
東京万華鏡 二頁目。_c0189724_20384681.jpg東京万華鏡 二頁目。_c0189724_20383282.jpg



東京万華鏡 二頁目。_c0189724_20373737.jpg
何でも後ろ向きにばかり考えてはいけません。
美点を探して活用方法を見出すべし。

キラキラ光るサンエクシードさんの部品群。
「残念ながらウチは11速対応製品無いんですよ」
え?11速非対応ってのはフリーボディだけの事?
それともハブボディ自体が旧寸法のままって事?

11速ハブよりもドライブ側フランジが外に出てる、
10速までの寸法と同じ規格なら寧ろ最高ですよね。

東京万華鏡 二頁目。_c0189724_20393160.jpg
その本当の所は回答得れなかったのですが、
ヒントを得れただけ現物見た甲斐があります。

此方の製品もモニター越しで見るのと、
現物見るのでは随分イメージが違いました。

Formosaのナローワイドリングですが、
バルブが正統派青アルマイトなのに対し、
リングは薄い青というかターコイズというかな、
何とも良い発色で魅力的で御座いましたよ。


色と言えば!な此方のスポーク。
ホシさんの新製品ですが、スターブライトの後継的位置付けになるのでしょうか?
色で遊ぶスポークではなく、列強他社からの遅れを挽回すべく、
復活の狼煙としてブチかます高性能スポークとの事。
東京万華鏡 二頁目。_c0189724_2040653.jpg東京万華鏡 二頁目。_c0189724_20401963.jpg


今年中に発売開始予定だそうなので、まずは自分で使ってみたいですな。

東京万華鏡 二頁目。_c0189724_20415421.jpg

リムのアラヤさんも地味~に攻めてます。

外幅28mmのワイド系リム「DW」の、
接合部分を見ると・・・綺麗ですねぇ。

ハイスペックを売りにするタイプではないですが、
¥3,000しない低価格帯リムでこの仕事。
凄い、実に凄い、こういう地味なの好き。

東京万華鏡 二頁目。_c0189724_2042862.jpg
日本ブランド繋がりで、
此方はガモウさんのキャリア。

ステーの長さが無段階に調整可能なので、
ダボ位置が高いストラグラーとかに、
上手くフィッティング出来んじゃねぇか?と、
興味深く眺めてしまいます。

東京万華鏡 二頁目。_c0189724_20425884.jpg
ストラグラーのダボ位置だけではなく、
色々と個性的な造りの車両が増えましたからね、
それに伴い補機類も最適化されて行くのです。


此方のAbloc(エイブロック)のボトルは、
底を絞って逆円錐状にする事で、
ボトルの抜き差しを簡単にするアイデア製品。

前三角の小さなMTBに最高、と言いたい所ですが、
ケージとの相性が悪いと飛んで行きそうな点は注意。

東京万華鏡 二頁目。_c0189724_2044399.jpg
セライタと言えばフライトとSLR」
そんな認識のまま時間が止まって、
今や時代に取り残されたワタクシ。

まさか未来が過去に通じていようとは、
思いもせなんだなぁ、と驚くしかない、
セライタリアの革サドル。
こんなんあるとは知らんかった・・・。

東京万華鏡 二頁目。_c0189724_20451933.jpg
まぁそんなこんなで勉強になる展示会。

「この製品は一体なんだろうか?」
と、疑問をいだきつつ写真をとったけれど、
担当者さんが急がしそうで話を聞けなかった、
そんな此奴は・・・グリップヒーター?

ハブダイナモからの給電は無理そうなので、
モバイルバッテリーから給電するのでしょうか?

分からないまま帰って来る、そんな事もあるのです。


by kaleidocycle | 2018-01-27 22:07 | 駄情報
<< 東京万華鏡 三頁目。 東京万華鏡 一頁目。 >>


空井戸サイクル

by kaleidocycle
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
空井戸サイクル
(カライドサイクル)

〒602-8044
京都市上京区堀川下立売
東入ル東橋詰町167-2

℡ 075-755-6627

kaleidocycle.jp
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧