井戸端監視カメラ



猿雲予報。

猿雲予報。_c0189724_1239268.jpg

台風一過、空は快晴。
そして山は倒木のバリケードが其処此処に。

と、言いそうになりますが実際差ほどでもなく、
ちょこちょこブッ倒れている程度。


まぁ冷静に考えればまだまだ7月、
季節外れの台風であった訳ですから、
台風も本気調子では無かったのでしょう。

猿雲予報。_c0189724_12401554.jpg
梅雨も空けて夏スタート、
世の子供等はもう夏休みシーズンですが、
山の中は未だに蝉の声も響かず、
汗に集る小バエも僅かしか居ない。

つまり静か。
何の音もしないトレイルを、
ただただ汗滴らせゴソゴソ進み行く。

猿雲予報。_c0189724_12402351.jpg
気がつけば乗り始めてもう1年少々。

ワークショップモンキーさんの、
98ST-9、通称「台湾坊主29」


常識外れなジオメトリーを、
常識外れな構成で組んだ、
我ながら少々珍妙な一台ですが、
乗れば乗る程に気づく事があり、
そして乗る程に好きになって行く。


それは喜ばしい事であると同時に、
嫉妬の対象でもあったりします。

才能を持たぬ者の、
才能への嫉妬、って奴ですよ。

ホントにね、モンキーマジックとはよう言うたモンです。
不遜を承知で申せば、台湾坊主29erフレームって綺麗な落とし所では無いと思うのですが、
乗って噛み締めて行くと「え・・・あれ?コレがこんな動きに繋がるの?」と目からウロコ。

座ってCAD図面睨んでいるだけでは絶対に出し得ない回答だと思います。
つまり、モンキーさんのフレーム設計には「解釈」が籠められているのです。



モンキー開闢30周年記念に企画された台湾坊主26(98ST-6)は、
台湾の製作技術を用いて練り上げられたモンキー流正統派トレイルバイクであり、
翌年31周年記念(?)に企画された台湾坊主29(98ST-9)は、
26インチが持つ動きの自由度を29インチに落とし込むという挑戦的な一台でした。
猿雲予報。_c0189724_1240351.jpg

そして次なる台湾坊主モンキーは、
世を席巻する27.5インチ(650B)

歴史的ベストバランスと評する人も多い、
27.5インチホイールが、
モンキーロジックフィルターを通ると、
一体どの様な味わいを見せてくれるのか?

さぁ試乗車に乗ってイザ体感!と2月から待ってはいるモノの、
未だ日本の何処か(現在四国付近)を彷徨い続けており弊店はお預け状態。

猿雲予想レーダーによると、そろそろ京都へ届きそうな気配ですが、
問題は製作された30本の内、既に25本までが売約となっており、
もはや残りは5本という数字になってしまっているという事実。


まぁ弊店の本命は今回製作されたSTDサイズ(410mm)ではなく、
続いて製作されるラージサイズ(440mm)なので冷静に冷静に、と思っていたのですが、
「ラージ生産計画の進捗状況芳しからず、暫し待たれぃ!」との号令が飛びました。

急転直下、状況が変わった!
これはもうノンビリ試乗車待っとる場合では無い~、と本日一本手配しました。
そんな訳でモンキー98ST-7、残り4本となる模様でありますが故、
「どんな仕様かな~?価格は幾らかな~?」とノンビリ構えている諸氏におかれましては、
積極的情報収集に乗り出し、万全の体制を敷いて頂きます様お願い申し上げます。

時は来た。それだけだ。

by kaleidocycle | 2015-07-21 17:38 | 商品
<< 稲川メッシュ。 小糠雨調査隊。 >>


空井戸サイクル

by kaleidocycle
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
空井戸サイクル
(カライドサイクル)

〒602-8044
京都市上京区堀川下立売
東入ル東橋詰町167-2

℡ 075-755-6627

kaleidocycle.jp
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧