井戸端監視カメラ



錬鉄術。

フルオーダーフレームというのは、永く時間を待つモノです。
しかし、待つ時間の分だけ上がって来た時の嬉しさは格別で。
錬鉄術。_c0189724_16565774.jpg



「こんなのが上って来て嬉しくない奴は世の中に居ないでしょう!」
ってな出来立てホヤホヤのSunrisecyclesが店頭に届きました。
錬鉄術。_c0189724_16573953.jpg

「装飾バリバリのド派手!じゃない感じ」
というオーナーの要望があった為、
比較的シンプル&スマート。

ただそもそもの比較対象が、
グラムロック的装飾性が特徴とも言える、
「Sunrisecycles」の製品群でありますので、
口が裂けても「地味」とは言えない。

BBシェル上にも滲み出した主張がコンニチハ。

錬鉄術。_c0189724_16575214.jpg

そんな小さな主張をリングの隙間に見付けずとも、
エンドを見ればサンライズ以外何者でも無い。


硬った~い焼入れ鋼(S45C)から削り出した、
サンライズオリジナルのエンド部材に、
ステンレスのフェイスプレートをボルトオン。

美しく、機能的で、独創的。
こういった所から魅力は滲み出る。

錬鉄術。_c0189724_1658096.jpg

ダウンチューブについた受け台座も、
サンライズお手製のオリジナル物。


ステンプレートから削り出された、
この小物をマスキングして塗装する、
すると・・・ピカッと光っていやらしい。

錬鉄術。_c0189724_1658973.jpg
ブレーキ台座も・・・以下同文。


ハンドメイドとかビルダー系とか、
そう言った呼称・認識がある訳ですが。

これ等の様な部材までも作ってしまう点、
正にハンドメイド!って話で。

錬鉄術。_c0189724_16582359.jpg
そんなハンドメイド感溢れる本フレームの、
ハイライトは此方!ISPマストトップ!


オーナーから提示されたイメージ&システム、
それをサンライズのフィルターを通して射出。

マストが被る部分はステンで出来ており、
錆の心配なく、塗装は不要なので、
サドル高の微調整の際に傷がつく事もなく、
ポリッシュの輝きが意匠性にも繋がる、と。

錬鉄術。_c0189724_16583457.jpg
んで、そのマストを抜くと・・・。

隠れていたシートチューブ天面には、
ご丁寧にもロゴバッヂが貼られていました。


外からは絶対に見えない、
オーナーでさえ滅多に見る事は無い、
そんな所にこんな工作を入れる意味は?

「満足感へのスパイス」なのでしょう、きっと。

軽い事を求める人、丈夫さを求める人、踏み感を求める人、しなやかさを求める人、
求めるモノは人によりけりで、違ったり被ったりの欲望交差点な訳ですが。

「レースで1秒を争う」という事とは無縁のワタクシや、似た様な傾向の人にとっては、
軽く、丈夫で、踏み感良く、しなやか、それ等全ては蔑ろに出来ないと言う前提で、
何より「乗りたくなる満足感」こそが求めて止まぬモノであると思います。
錬鉄術。_c0189724_17112875.jpg


好き嫌いが大きく分かれるであろうSunrisecyclesのフレーム。
しかしオーダーしてまで作ろうってモノが八方美人なんて馬鹿な話は無い訳で、
既製品の世界よりも、もっと好きになりたい!潜り込みたい!一つになりたい!
そんな歪で変質的な想いを募らせる方はSunrisecycles、引き続き目を離す事なかれ。
by kaleidocycle | 2015-04-26 23:12 | 商品
<< 5月の営業予定。 午前逃亡劇。 >>


空井戸サイクル

by kaleidocycle
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
空井戸サイクル
(カライドサイクル)

〒602-8044
京都市上京区堀川下立売
東入ル東橋詰町167-2

℡ 075-755-6627

kaleidocycle.jp
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧