井戸端監視カメラ



積み重なる日常。

積み重なる日常。_c0189724_18102547.jpg

寒い寒い寒い寒い。


冬の朝は寒いモノですが、
滋賀県の山手ともなると寒さもひとしお。


夜も空けきらぬこんな時間に、
何故そんな所に居たのかと申しますと。

積み重なる日常。_c0189724_18121536.jpg

関西シクロクロスの観戦&応援。

と言うのは名ばかりで、
実際には移動の足が足らんという事で、
自動車の運転手として徴用されただけ。


バブル風に言うとアッシー君。


積み重なる日常。_c0189724_19403419.jpg

パン!という号砲と共に、
一斉に飛び出して行くレーサー達。

そしてアッと言う間に見えなくなる。


狭い日本、そんなに急いで何処へ行く?
って競争なんだから急ぐのは当たり前。

積み重なる日常。_c0189724_19411218.jpg
取り残された暇人は観戦ポイント探索がてら、
森の中を移動by the walk。


人類ゆえに歩いて移動する事もあるモノの、
殆どの移動を自転車に頼るワタクシ。

日常着る服も自転車対応品が基本でありまして、
出動頻度の一番高いこのデニムも、
ふくらはぎ部分がギュッと細くなっている上、
ストレッチデニムという事で自転車対応力高し。

積み重なる日常。_c0189724_1941569.jpg

こういった細身のストレッチデニムというのは、
世間一般では普通であろうと思うのですが。

スラっとしたシティーボーイ体型ならいざ知らず、
自転車に乗る事を趣味として好む人の多くは、
足が太くなっている傾向にあり、
特に腿が太くなったサイクリストが、
スキニーデニムを履いた姿と言うのは・・・。

変質者っぽい。

積み重なる日常。_c0189724_1942621.jpg

トレーニングして大腿筋育てているのではなく、
両親共に足が太い、つまり遺伝で足が太い。

そんな自分が履いても何とかかんとか、
ギリギリ変質者として通報されないのは、
腿部分のワタリに余裕をもたせているから。


ジョッパーズと言うほど極端でも無く、
程々な自然感は絶妙と言うに相応しいかと。

積み重なる日常。_c0189724_1943521.jpg
ワタリが広いとはいっても、
スリム系である事には違いない。

けど、ピタピタ感を感じさせないのは、
大腿部に用意された、
大容量カーゴポケットのお陰。

チョッとしたヒップバッグ程度の荷物を、
ペダリングの邪魔する事無く収納可能。

積み重なる日常。_c0189724_19425175.jpg
そんな此奴、名前はそのまま「定番ロングパンツ」


・CCP 定番ロングパンツ ¥18,000(税別)

気に入って履いている自分が言うのも何だけど、
華が無いというか、パンチ薄いというか、地味なので、
結構前に入荷した製品なれど紹介をして来なかった。

ただ日常自分が履いていると、
「それええな」と言って貰える事が多いので、
それならばと紹介してみた今回。

積み重なる日常。_c0189724_19431590.jpg
ストレッチデニムの中でも、
綿に化繊を混ぜた「ポリ混の綿」ではなく、
6:4で化繊主体の「綿混のポリ」。

なので見た目はデニムでも、
触った感じはスウェットの様な柔らかさ。

意外と色落ちも期待出来たりもする。
(右は1年少々履いた別モデル)

積み重なる日常。_c0189724_19432539.jpg
通常のデニムはじりじり続く擦れには結構弱く、
例えばサドルに擦れる尻部分などは、
非常に穴が開き易いといって差し支えないかと。

また自分なぞは整備作業中に膝をつく為、
普通のデニムだと「色落ちて馴染んで来た~」
という頃には早速膝穴空いて悲しんだり。


その点、ポリ混のデニムには粘りがあり、
摩擦による穴は随分と開き難い様に感じてます。

ゴツっとしたヘビーオンスも履きたいなぁ、とは思うけれど、
裾ベルトしながらでは格好つかんし、それでも自転車乗らん訳にはいかんしで。

デニムとしては邪道なれど、サイクリストにとっては「定番」という名前に偽り無し、
そんな定番ロングパンツ、もし宜しければお試し下さい。
見る感じより、履いた感じ方が絶対インパクト強いです。
by kaleidocycle | 2015-01-11 23:07 | 商品
<< 一心不乱。 被れちまった悲しみに。 >>


空井戸サイクル

by kaleidocycle
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
空井戸サイクル
(カライドサイクル)

〒602-8044
京都市上京区堀川下立売
東入ル東橋詰町167-2

℡ 075-755-6627

kaleidocycle.jp
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧