井戸端監視カメラ



Viva!Nitto!

Viva!Nitto!_c0189724_18463122.jpg

遂に明日はグランフォンド京都開催日。

お日柄も良くナンチャラカンチャラで、
固定ギアで160kmを駆け抜けようという、
「固定ロングライド部」の面々も、
本日出発地点である丹後に向け出発。


そして再来週開催のジェントルマンレースに向けた、
レース機材の準備も大体完了。

レース機材としての自転車とうのもピリピリしていて非常に面白いモンですが、
基本的に競争とは無縁な人生を送る自分ですので、己が乗る事はまず無いですね。
Viva!Nitto!_c0189724_1847517.jpg
性能が良い事は素晴らしい。
しかし!やはり愛着も無視できない。

そんな方からオーダー頂いていた、
ホワイトインダストリーズのハブ「T11」
定番のMavicオープンプロと、
DTのコンペティションで組んだのですが、
持って驚き、軽い!

ラジアルで組んだフロントで710g、3クロスで組んだリアに至っては860g!
特別軽さを求めた訳でも無いのに、此処まで来れるとは・・・。
ホイルは軽さで走る訳では無いとは言え、手組みもまだまだ行けるやね。



そんなこんなで正統派ロードは勿論良いモノと知りながらも、
チョッと横道に逸れたロードも非常に魅力的であったりする事しばしば。

自分も2台ロードを乗っているのですが、
一台はビシっ!とロードなサンライズの欣求号、
そしてもう一台はネオスポルティフなEBSのHoboと、
棲み分けをしている積もりなれど、基本的に手持ちの部品で構成しているので、
どうも両方共に正統派なロードになってしまっておりまして・・・。
Viva!Nitto!_c0189724_18472580.jpg


このままではダチカン、という事でHoboのハンドルを物色を開始し、
「ドロップ以外のドロップ」を3種手配、勿論全て我等が日東製品

まずは浅く開いたドロップ「B130AA ¥3,980」
ラレーの125周年記念モデルであるレコード・エースに装着されていたハンドル。
そもそもこのハンドルは・・・とかそんな事どうでも良くて、
良い感じに開いた角度といい、ドロップの浅さ加減といい、
良さげな匂いがプンプンします。
Viva!Nitto!_c0189724_18475837.jpgViva!Nitto!_c0189724_1848352.jpg


しかし幅が芯-芯400mmというのが、希望よりもやや狭いなぁ、とも。


ならば此方はどうよ、というセミドロップの「B307AA ¥3,050」
先日も紹介したラウッター・ワーサーに近いタイプで、
これなら幅は435mmとチョイと広めで良い感じ。
Viva!Nitto!_c0189724_18483659.jpgViva!Nitto!_c0189724_18484346.jpg


Viva!Nitto!_c0189724_1849765.jpg

ただ、芯-芯435mmと言えど、
ハの字に開いているだけで、
ブラケット位置はかなり狭いし。

Viva!Nitto!_c0189724_18491392.jpg

希望よりもドロップが浅過ぎるので、
これは自分のニーズとは、
チョッと違うかな、と。




ならばコレはどうだ!と差し出す「B302AA ¥3,050」
ノースロードバーって奴ですが、ひっくり返してセミドロップとして。
Viva!Nitto!_c0189724_18493118.jpgViva!Nitto!_c0189724_18493962.jpg


Viva!Nitto!_c0189724_18495637.jpg

此方は幅も490mmとグッと広くなりますが、
マスタッシュバー(RM-016)の515mmと比べると、
まだまだ狭くて何だか良い感じ。

Viva!Nitto!_c0189724_1850825.jpg
ドロップも307の50mmと比べると、
この302は65mmと落ちてるし、
コレで良いんじゃない?と思いたい、けど。

リーチが48mmしかないというのは・・・違う。

と、勝手な事をグチャグチャ並べた結果、ドン!
Viva!Nitto!_c0189724_18502536.jpg


B130AAに決定です。
ブラケット間が狭過ぎるだろう、と思っていたのですが、
実際に装着して乗ってみると、ブラケットを握る事は殆ど無く、
下ハンに手をやると何とも良い感じで収まるのです。

ん~、何か良い気がします。
良い気がするという事は、明日の朝が楽しみになると言う事。
スコンスコン走る正統派なロードも良いけど、ジックリ漕ぐ28cロードもまた良いじゃない。

こんなにハンドルを選べるのも、日本に日東が在ってくれるから。
Viva!日東!
by kaleidocycle | 2013-04-13 20:53 | 商品
<< 功を奏す。 ドメスティック。 >>


空井戸サイクル

by kaleidocycle
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
空井戸サイクル
(カライドサイクル)

〒602-8044
京都市上京区堀川下立売
東入ル東橋詰町167-2

℡ 075-755-6627

kaleidocycle.jp
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧