井戸端監視カメラ



Newミトス。

MTB用タイヤに数あれど、自分はIRC製品を愛用しております。

特にミブロ2.25は素晴らしくバランスの取れた一本で、
乗り心地の良さに加え、程々なグリップ&重量が、
「ハイグリップ&超軽量だけが全てではない!」
という事実を教えてくれる、名作タイヤだと思います。
Newミトス。_c0189724_1453383.jpg
ただ、前後にミブロ履くと少し転がりが重い上、
そこまでリアにはグリップを必要としないので、
リアにはよりノブの低いミブロマラソンを使用。

が。
ミブロマラソン、花崗岩砂礫の多い裏山で使うと、
登りでのグリップが今ひとつふたつみっつで、
チョイと慎重なペダリングを要求されます。


まぁコレで良いと言えば良いのだけれども・・・。
Newミトス。_c0189724_14534928.jpg
そんな気分を払拭すべく導入したのが此方。

・IRC Mythos XC 2.25  ¥4,830


ミトス、と聞くとまぁ懐かしいとしか言えませんが、
あのミトスが名前以外の何もかもを一新し、
昨年、チューブレスで再デビューしたのを、
知っている人は知っていると思います。

追って、そのチューブドバージョンも発売されており、
それが此方な訳ですね。

そんなNewミトスの目玉は170tpiケーシング
ケーシングと言うのはタイヤの骨格でありまして、構成するワイヤを並べて数えた時、
1インチ幅の中で何本並んでいるか?という数字をしてtpi(スレッド・パー・インチ)と呼びます。
Newミトス。_c0189724_1454250.jpg

この数が多ければ多い程、繊維が細い事を意味し、
つまりは薄くしなやかに出来る、と。


で、普通のMTBタイヤのケーシングは、
街乗りタイヤで60~80位、
トレールタイヤで80~120位なのに対しミトスは170!
170って数字は超軽量ロードのそれです・・・。

Newミトス。_c0189724_14551996.jpg
そんな高度な製品ゆえなのでしょうか、
今までIRCは日本国産製品が多かったのですが、
ミトスは中国生産になっておりました。


針の穴を通す様な絶妙にして最小限の製品展開で、
国内生産というデメリットをユーザーに感じさせない、
そんなドメスティックブランドの見本の様なIRC。

そのハイエンドモデルが中国生産というのは、
少し寂しく有りますが、反面このレベルの製品が、
¥5,000以下というのはやはりメリットですな。

Newミトス。_c0189724_14553850.jpg
まぁそんな与太事は置いといて、
チョロっと走りに行ってみた所・・・。

おお!良い!良いではないか!
IRC独自のモッチリ乗り味が更にモッチリし、
乗り心地&路面を喰う感触が非常に良い感じ。

ノブ自体は低めなものの、細かく鋭く並び、
ミブロマラソンであればズリズリ滑った登りを、
多少ラフに漕いでも全然喰う。

なのに漕ぎが軽い。コレが170tpiの恩恵なのか?

Newミトス。_c0189724_14555190.jpg

世の中には良いタイヤがごまんとあります。
最右翼たるKendaも良いし、Maxxisも良い、
パナも良いし、コンチも良い。

そんな中からトレールタイヤを選ぼうとして、
何にしたら良いか悩んでしまった時。

「フロント=ミブロ2.25」x「リア=ミトスXC2.25」
そんなIRCの組み合わせをお勧めしますぞ!


今朝は天気も良く、陽が射す山の中は、ほんのチョビっとだけ春の匂いがしました。
寒いのは好ましく無いけれど、小虫だらけの時期がまたやって来るのかと思うと切ない。
MTBには今の時期が一番好ましいのかもしれませんね~。
by kaleidocycle | 2012-02-17 17:14 | 商品
<< 二話連続。 THE準備。(ディスクフィック... >>


空井戸サイクル

by kaleidocycle
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
空井戸サイクル
(カライドサイクル)

〒602-8044
京都市上京区堀川下立売
東入ル東橋詰町167-2

℡ 075-755-6627

kaleidocycle.jp
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧