
待ちに待ちに待ちに待った製品が、
本日ついに、ヤマト急便にてご到着。
・CCP HT-V020 北国サイクリングキャップ
¥7,350(税込)
コレは12月から待っていたのですが、
欲しい人、絶対多いと思います、ええホントに。
で、何がそんなに待つ程なのか?
ボチボチご紹介して参りまっしょう!
まず、普通に被るとこんな感じ。
(モデルがボケたナスビ面だってのは無視で。)
耳あて付きだというのは見れば分かりますが、
「北の大地に居るオジサン」っぽくなる事無く、
ちゃんと
サイクリングキャップを主張しているってのは、
中々に「有りそうで無かった」感じではないでしょうか。

で、耳を下ろすとこんな感じ。
ここでもまた「良いね!」ってポイントが。
そう、アゴ紐がある、という事。
アゴ紐が無いと、耳を覆っていても、
隙間から風が吹き込み、結果耳が痛い、そんな事も屡です。
が、アゴ紐があるお陰で、耳にピッタリ
Oh!温い。
そんな耳あてから伸びるアゴ紐は、
最初の様に頭の上で留めても良いし、
側面にあるポケットにたくし込む事も可能。
ポケット入り口の、CCPオリジナル生地には、
密かに「Made in japan」の文字。
裏はモコモコフリース生地。
で、アゴ紐をたくし込むと・・・。
こんな感じで、また違った様子に。
この状態でも、普通の帽子と比べれば、かなり耳温か。
更に「寒さ、如何ともし難し!」となれば、
裏にある汗止めをひっくり返して、ズボっと被り込んでみると、
頭と下界が完全遮断、勿論耳も頭側に。
コレでアゴ紐締めれば、完璧ですわい。
そんな極冬サイクリングキャップ、
「耳が痛い!耳が痛い!」と、
耳無し芳一気分を苦しむアナタなら、
きっとコイツの良さを分かって頂けるはず。
色は、上の黒と、下の茶色の2色展開。
さぁコレで!いつ雪が降ろうがドンと来い!ドンドン降って来ませ~い!