井戸端監視カメラ



知らぬ間に間に。

先日、ツーリング車用ホイル(リムブレーキ用)の依頼を頂き、
「ハブは何使おうか」という話になりまして。

まぁデオーレで充分なんじゃないの?という所から始まって、
「いや!出先で何かあるの嫌なので、もっとハイグレードで!」となり、
シマノのカタログを捲っていると・・・ある事に気がつきました。

それは「ツーリングバイクに適したハブが結構少ない」と言う事。



ディスク全盛の今ですから、ディスク仕様の自転車ならハブ選び放題ですが、
非ディスクのリムブレーキ用となると、実は結構少ない。

デオーレの一つ上は今は「SLX」ですが、SLXはディスク用のみのラインナップで、
双子グレードの「T系LX」という非ディスクのラインナップも出たのですが、
未だ出回るほどでは無い状態で、これからに期待、の製品。

じゃぁ「XT」で行こう、となってもコレはコレで・・・。
現行「770XT」は、非常に良く出来た製品ですが、長期のツーリングに使うとなると、
今の所は設計上の爆弾を抱えており、あまり「お勧め!」という感じではない。

知らぬ間に間に。_c0189724_20154694.jpg
「じゃぁ思い切ってXTR、行くか!」
とキヨブタ気分で大枚叩いてみる。
確かにXTRであれば、何の文句もある訳無い。

しかし!
現行の「980XTR」には、ディスク用ハブしかない。
そう、知らぬ間に非ディスク用XTRハブは消えていた。

つまり、究極のリムブレーキホイルを組もうとすると、
旧型の「970XTR」のハブを用意しなければならない。
でも、当然廃番になった製品なので、残り僅かな状態。
おぅ・・・なんてこった・・・。

勿論、ディスクブレーキ用ハブと、リムブレーキ用リムを組み合わせても良いのですが、
ディスクをつけるスペースの分だけ、フランジ幅が狭くなり、
ホイル剛性は僅かながらも下がるので、
荷物を満載するツーリングバイクの使用用途としては、あまり嬉しくない。

シマノ以外から選ぶとしても、シマノのコストパフォーマンスと信頼性に慣れ切った感覚には、
他社製品には、どれも何らかの欠点を見つけてしまう。

そう、時代は「リムブレーキでの酷使」という想定を置いてけぼりにし始めていたのです。



確かに「リムブレーキでの酷使」なんてのは、過激なツーリングくらいでしか想定しないでしょうし、
そもそもツーリングがどれだけメジャーな遊びかと言うと、
「ツーリング専用!」と言う感じのフレームが、パッと見渡して、
ロングホールトラッカーくらいしか見当たらない事からも、それほどメジャーでない事は明白です。

しかし、改めて上記の様に並べてみて、ハブ選択の狭さを感じると・・・寂しい。



まぁ、ツーリングバイクもディスクの時代、と言えばそれまでなのでしょうが、
今後は、T系LXのハブがどの様な製品なのか?をボチボチ触りながら検証して行くと共に、
それがツーリングでの使用において「定番」と呼べるモノである事を期待して行くしかありません。

心配性、且つツーリング野郎のアナタ。
非ディスク用ハブの最高峰「970XTR」は気付けば消えておりました。
今なら、全国の自転車屋の店頭に残っているでしょうから、
必要と感じるなら、今すぐ探しに出掛ける事をお勧めします。





「XTの爆弾」が何なのか知りたい人は、近所の自転車屋さんに聞いて下さい。
by kaleidocycle | 2011-01-13 21:05 | 駄情報
<< 暇潰し連載 「中村春吉 自転車... 暇潰し連載 「中村春吉 自転車... >>


空井戸サイクル

by kaleidocycle
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
空井戸サイクル
(カライドサイクル)

〒602-8044
京都市上京区堀川下立売
東入ル東橋詰町167-2

℡ 075-755-6627

kaleidocycle.jp
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧