井戸端監視カメラ



洗濯の自由。

洗濯の自由。_c0189724_19503351.jpg

京都の夏の風物詩・祇園祭も、
スルスルスルっと宵山をむかえましたが。

完全ノータッチ&スルーパスで、
嗚呼、今年も祭りの空気に触れられなんだ、
そう嘆いている空井戸サイクルです。


嘘です、洛外の人間にとって祇園祭など、
他府県の祭りにも等しいので、どうでもよろしい。


洗濯の自由。_c0189724_1951616.jpg
寧ろ、ですよ?

山鉾巡航が行われる本日となれば、
「市街地に人が集中する=田舎の人出が減る」
という公式が成り立つ可能性もありますから、
夏を持て余している長男を連れて、
仕事前の川遊びにデッパツな訳です。


あ~、予想通り人が殆ど居らんわ~。
つーか朝早過ぎて誰も居ないだけか。
まぁ貸切は貸切って事で。

洗濯の自由。_c0189724_1953424.jpg
部長!朝の川遊びは楽しかったですか?
 キミ、あの冷っこい冷っこい水で泳げたか?

いや・・・私は冷たいの結構行ける方なんで・・・。
 僕はな、タライで水浴びする方が好みやな。
 よし!次は仕事場で水浴びと洒落こもやないか。


え~、部長仕事について来ちゃうんですか~?
部長、絶対に仕事の邪魔するじゃないですか。
 失っ礼な事ぬかしよるな、邪魔なんぞするかえ。
 この足元の荷物の方がよっぽど邪魔じゃ。


いや、でもコレは部長の水着やタオルを含めた我が家の洗濯物でして、
仕事の行きしなにコインランドリーの乾燥機に放り込んで行かないと・・・。
 ダ阿呆!僕か荷物がどっちが重要やねん!その烏頭振って考えぃ!

え~っと、え~っと・・・じゃぁこんな感じでどうでしょう?
洗濯の自由。_c0189724_19562793.jpg洗濯の自由。_c0189724_19564069.jpg



洗濯の自由。_c0189724_1957027.jpg
と言う訳で「ロングテールwithトレーラー」

組み合わせる必要があるかどうかは別として、
クリアランス的には普通に行けましたし、
実際に走ってみた感覚も極々普通、
予想範囲からプラマイゼロですね。


この仕様であれば子供二人を連れて、
何一つ不足の無いキャンプ行も可能ぞ!

いや、足りないモノあるわ・・・馬力



まぁそんなこんなで色々な使われ方をする、ロングテールバイクという存在でありますが、
初期のFRKの頃と比べると、現行Leapは導入コストがグッと上昇した為、
以前の様に気軽に「お一つ如何?」とは言い辛い状況になりました。

勿論、コスト増の分だけメリットも増えたのですが、
抑えられるなら抑えたいのがコストというモノですからね。
洗濯の自由。_c0189724_1955724.jpg
なので、例えば子供を乗せる事が主目的で、
Yeppシートを使うのだとすれば、
天板(フライトデッキ)は無くても困らないし、
極論左右のバッグも必須じゃないよね?
と、要不要の考察を深めざるを得ません。


そんな要不要の選択肢に更なる自由を与える、
新たなるエクストラサイクルパーツが登場しました。

まずは此方のウィールスカーツ。

Xtracycle WheelSkirts  ¥8,500/ペア(税別)
洗濯の自由。_c0189724_19552246.jpg
これは何じゃ?と申しますと、
荷台に子供を乗せた際に、
後輪に足を巻き込まれない様にする、
言わば足ガードとでも言うべきネット。

子供乗せを主たる使用目的とし、
バッグをパスしている人には、
「コレコレ!」ってなモノでは?

一応、リープ用とエッジランナー用の2種がランナップされておりますが、
手元にあるリープ用を弄りながら考えるに・・・FRKやビッグダミーでも使えそうな?
実際の所はまた機会をみつけて装着&確認して行きたいと思います。


洗濯の自由。_c0189724_19554861.jpg
ウィールスカーツで子供の足の安全は確保した、
しかしやはり・・・横に荷物を積みたいなぁ。

ならば普通のバッグを買いましょう!
とは言っても普通のバッグが結構なお値段で、
現在は¥25,000~35,000の選択となっています。


そんな大層なバッグじゃなくてもええねん、
荷物をボンと放り込めたらそれでええねん、
ってなニーズへの答が此方のスリングセット。

Xtracycle Slingset  ¥8,500/ペア(税別)
洗濯の自由。_c0189724_1956341.jpg
横にベロンと広がる一枚布です。
コレで荷物を巻き込むという事で、
ワタクシも未だに使っております、
初期のフリーローダーバッグ的な感じに。

ウィールスカーツとの同時装着でないと、
荷物が内側にボロボロ落ちるので、
現実問題、セットでの導入必須ですが、
それでもペアで¥17,000とコスト減可能。

勿論、セットで導入しなければならない、なんて事は一切無く、
自分がリープオーナーなら、建材でウィールスカーツ的なモノをでっち上げるでしょうし、
足の巻き込みなど無視して荷物の積むだけなら、適当なバッグに紐を縫い付けて使います。

色々考えて作るのが好きならそれはそれで最高ですし、
時間が勿体無いとか邪魔臭いとかなら、比較的ローコストな解決策もある、と。
そんな選択肢をレゴブロックのピースの様に楽しんで選んで下さい、という話です。


因みに横のバッグのベースにはイケアの青いバッグが最適だと思うのですが、
何をどう加工すればバッグとして使えるのか?それは御自身で工夫して下さいませ~。
by kaleidocycle | 2017-07-17 21:37 | 商品
<< 挑戦。 握り放題。 >>


空井戸サイクル

by kaleidocycle
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
空井戸サイクル
(カライドサイクル)

〒602-8044
京都市上京区堀川下立売
東入ル東橋詰町167-2

℡ 075-755-6627

kaleidocycle.jp
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧