井戸端監視カメラ



リ・ボーン。

リ・ボーン。_c0189724_1821550.jpg
お陰様で風邪の症状も治まったけれど。

汚い話ですが肺の入り口にビッシリと、
痰がコーティングされている様な印象で、
気分爽快の反対の反対の反対。

「コラ、清浄な空気を吹き込むべきか」
と、ひ~こらペダルを踏み出した今朝。

リ・ボーン。_c0189724_1823916.jpg
元気に走る!事など出来る訳も無い、
そんなコンディションですから、
もの凄く軽いギアでユックリユックリ。


トリプルクランクに革サドル、
そして33.3cタイヤを履く我がHoboが、
弱った体を優しく運んでくれます・・・。

リ・ボーン。_c0189724_18234785.jpg
このリーベンデールのジャックブラウンというのは、
非常に素晴らしい乗り心地であるだけでなく、
太いのに漕ぎの重さも感じさせず、
林道でも快適に走れてしまう傑作タイヤ。

ではあるのですが。


Hoboにとっては履ける最大幅であり、
そもそも33c前提で設計している訳では無い。
なのでハンドリングに結構なクセが出るのです。

新品の頃はまだマシだったのですが、磨耗が進むと共にクセは顕著となり、
安楽な乗り心地に酔い痴れながらも「もっと・・・ニュートラルなハンドリングなら・・・」と、
そんな欲求も消えず目立たず沸々と沸き続けていたりもしちゃう。
リ・ボーン。_c0189724_18242633.jpg

「よし!変えてみっか!」
と言う事でグラベルキング28cにチェンジ。


両者を同時に持ってみると、
改めてジャックブラウンの凄さというか、
危なっかしさを再確認。

気分良く林道・廃道走りまくってましたが、パンクせなんだのは運が良かっただけ。
元々ペランペランのタイヤですけど、減った状態だともうペラペラペラペラ・・・。

対するグラベルキングは常識的なしっかりさを持っており安心感は段違い。
ただジャックブラウンの様な安楽感は望めそうにもありません。
此処の差し引きが吉と出るか凶と出るか? (それを吉にするのが面白いんですけど)


リ・ボーン。_c0189724_18244445.jpgリ・ボーン。_c0189724_18245751.jpg


「33.3c ⇒ 28c」という数字で捉える差よりも、エアボリュームの差は強烈にデカい。
クリアランスがカッパカパになっちゃった・・・、まぁ落ち葉や泥が詰まらんでええか。


リ・ボーン。_c0189724_1825187.jpgリ・ボーン。_c0189724_18254796.jpg



立ち姿で見ると、やっぱシュッとした感じに変わりました。
近所をチラっと乗っただけでも、ハンドリングのクセはスッカリ消えバッチグー。

いやでもコレじゃ普通によく走るロードではないか。
自分がHoboに求めているのはそんな立ち居地ではなくて、
もっと・・・他のロードでは出来ないキャラの棲み分けと言うか・・・。
リ・ボーン。_c0189724_18253592.jpg

と言う事で本所の亀甲フェンダーを用意。
いや~!フェンダーと言えばコレ!ですよね。

峠は無理せずインナーでユルユル上る。
その時、フェンダーに木漏れ日が反射し、
キラキラ光る・・・良い、実に良い。


さぁ着けよ!とした所。
何故かフロント用が梱包されとらんではないか・・・。

リ・ボーン。_c0189724_18255627.jpg
私のフロントフェンダーは、
一体何処へ行ってしまったのでしょう?

その答えが見付かった所で、
無いモノは取り付けられませんから、
とりあえず素の28c履き仕様で走って、
少しずつ体調を戻したいと思います。


因みに新鮮な空気を肺に出し入れしても、
痰が消える事はありませんでしたよ。
by kaleidocycle | 2015-05-28 20:13 | 無駄
<< 6月の営業予定。 春の中古車情報。 >>


空井戸サイクル

by kaleidocycle
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
空井戸サイクル
(カライドサイクル)

〒602-8044
京都市上京区堀川下立売
東入ル東橋詰町167-2

℡ 075-755-6627

kaleidocycle.jp
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧